NOWhere

*50代生活のあれこれ*

体も耕そう。

f:id:bananaflower:20210725165413j:plain
主人の畑、二度目の夏。
今日は私も久しぶりに訪れ、暑い暑いと言いながら、彼のジャングル化した野菜達を観察してきた。写真はすいか。また幾つか実ってきて、大きくなるのを待つばかり。

お世話になっている畑のオーナーご自身の畑は、ついこないだまでブロッコリーがたくさん並んでいたけれど、もう綺麗に耕されて、次の野菜の為に準備万端という感じだった。

私は「耕す」という言葉が好きだ。
対象物が、時間をかけて柔らかくしなやかになってゆくのが想像できるから。
生活の場を耕すとか、心を耕すとか。
過去に生じたすべてを解きほぐして、新しい何かを少し加えたり、空気を含ませるように混ぜ合わせていくと、それはまた少し豊かな土壌になって、あれこれ新たに種まきしたくなる。新しさに期待が膨らむ。

夕方から、エアコンを少し弱くして、畳の上で胡座をかいたり横になったりしながら、頭のてっぺんから足の先までゆっくり体を"耕し"てみた。お腹の筋肉が凝ってるな、とか、左半身が右より張ってるな、とか、耳の下を拳骨でぐりぐりマッサージしたら気持ちいいとか、そんなことを思いながら、次の何か新鮮な感覚が芽吹くのを待つ。

自分の体なのにね、疎かにしがち。いやいや、体は地球からの借り物だって、誰かが言っていたっけ。借り物なら、余計に大事にしなくては。