昨年末に引っ越してきてから、カーテンをまだ取り付けていない北側の部屋、季節ごとの状況を把握し切れていないのと、好きなカーテンが見つからないという理由でずっとそのままだった。
さすがに冬は寒かったが、結局どうしたらよいか決められずズルズルと夏になってしまった。
窓ガラスを通して気温はぐんぐん上がるし、なんとかせねばとクールアッププラスという商品(カタログハウスで購入)をカーテン代わりに取り付けた。
日差しの強い他の部屋の窓には、既に商品の取説に従って、窓のサイズに合わせて切ったものをガラスに貼りつけてある。でももう8月も下旬だし、かと言ってまだ暑いし、少し手を抜いて、切らずにそのままカーテンにした。サイズは若干窓枠より大きいが、セリアのカーテンクリップをつけてレールに取り付けた。室内温度が2~3度は下がったように感じる。
レースカーテンほどの厚さで黒い色は気にならないし、それほど暗くならない。
どうぞ皆様ご自愛くださいませ。