こんな世の中だから、少しお金のことを勉強するようになった。
実務的なことから、お金に対する考え方まで。
お金って、エネルギー?ツール?
いろいろな方の、お金に関するブログや動画を拝見して、
今の自分のストンと降りてきた言葉は、
「お金=感謝のシンボル」。
そして、イメージとしては、巡り巡るもの、輪、そして無限 = ∞
という感じに、私の中で変わりつつある。
こんな世の中だから、スピリチュアル系も楽しい。
最近のスピリチュアル系は、古代文明とか宇宙の話も絡んできて、
前に抱いていた印象から少し変わってきた。
カタカムナのこともちょっと齧ってたら、
吉野信子さんのカタカムナ48音の思念表というものに出会った。
表の中の各音に該当する数を計算し、その数霊を見るというもの。
カという文字は25。
ネという文字は46。
足して71。
7 + 1 = 8
8の意味は「離れる」。
お金は、いずれ手放すべき、というか溜め込むものではないもの、と解釈しようか。。
無限大マークと数字の8、形が同じであることにちょっと感激。