動画
やれやれ。。実は後鼻漏と格闘していて、時間だけが過ぎていっているこの数週間。 最初に行った耳鼻科でもらった薬、5日分飲みきったがあまり効かなかった。 4連休に突入したので、市販の漢方を飲んだら、少しだけ楽になった気がした。 はちみつを切らして…
セリアさんでこれを買う。非常食保管用。 うちは集合住宅で、キッチンも古めのタイプ。 シンク上の棚は高いうえに奥行きがあり過ぎるので、スペースがあるわりにモノを置く気にならず。。 先日の台風で、うちももう少し非常食をストックせねばと、食品を買っ…
www.youtube.comこのお話も、絵も、素晴らしいです。美談に留めず、自分の生活に生かしたい内容でした。 お時間があればぜひ、お聴きになってみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=kZNC6k5YVsc 絵を描いてみたくなったりして、いろいろ動画を眺めているのだが、この動画、引き込まれます。 こうやって、過程を見ているだけでもわくわくする。 最近は多くの人が、どんな些細なことでも、成功しようが失敗…
運動不足なのは分かっている。が、日々5,000歩ほどは歩いてる。 けれど最近、無理に運動するより、ほぐしていくほうが自分には合っていると思うようになった。 この方の動画で、ずいぶん体がラクになりました。 https://www.youtube.com/watch?v=g-U-oq7LnEE
www.youtube.com図書館も閉館中だし、近所の書店も暫くお休みなので、動画で朗読など聴いてみた。 なんとなく漱石の世界が懐かしくて、「こころ」を選んだ。 この西村俊彦さんのお声、私にはたいへん耳触りがいい。 音楽もそうだけど、読み手で世界が違うの…