アメリカ
アメリカにいたときの写真。カイトがいっぱい。今頃の季節、湖や河の近くで飛ばしてた。
やれやれ。ようやくメドがついてきた。 今年の春、主人と日本に帰ることに決め、多少手続きはあるものの、とっとと帰れると思ってた。 真夏の引越しはしんどいなーなんて心配してたけど、実際は主人の配偶者ビザ申請真っ只中。 秋にめでたく取得できたので、…
何年か前の冬に撮ったバッファローという街の一角。ゆっくり走る車から眺めていると、この街がキラキラしていた頃を知っているような気になってくる。
晴れてきたなと思ったら、雲が割れた大きな板状になってゆっくり動いてる。天の扉が開きましたって感じ。。
いやいや、今年はまだ降っていないのだけど(数年前の写真)。。うちのあたりに降る雪はふわふわであります。ハロウィンを過ぎたら一気に寒くなってきて、真冬にはマイナス20度位まで下がります。この極寒とももうすぐおさらば。H2Oの七変化は楽しかった。
私達にとってアメリカでのハロウィンは今年が最後。スクラップ帳に雑誌のカボチャデコのイメージを集めてた。渡米したばかりの頃に比べて、最近は玄関や庭を飾り立てるお宅は少なくなって、子供たちが訪問できるエリアも限られてきた。おどろおどろしい飾り…
オレンジキャットというカフェに行った。平日の雨の朝だったけど結構混んでた。辛うじて見つけた窓辺の席でぼーっとした。寒さがひたひたと押し寄せてくる10月。オレンジ色は救い。 Rainy, late morning. It's getting chilly day by day. It was crowded …
何度も訪れたスポット。落ち着きます。Lake Ontario.
5年前に行った、ニューヨーク州オーチャードパーク、ハイキングコースにあるスポットです。この日は水量がありませんでしたが、滝のように水が落ちている日もあるそう。 Eternal Flame on the trail in Orchard Park, NY.
儚げなトライアングル。 They drew a fleeting triangle above us.
バーモント州に旅行したとき、Ben&Jerryというアイスクリームの会社の敷地内にあったお墓。販売終了の商品たち。 We traveled in Vermont. Ben&Jerry's old products are resting in this cemetery. Heartwarming idea.
誰かが置いていったもの、描いていったもの。。 Somebody left something nice. I can tell they couldn't help making, placing, or drawing it.
空が賑やかです。 It's a festive party.
昔の命が今ここに。夜空を見上げてるみたいだ。 The old lives are now in the rock. It is like the night sky.
こっち向いてくれた。 The gull turned its face to me.
アメリカ在住。数ヶ月後に日本に帰る予定。 村の小さなジャズフェスティバルでうろうろ。 ステージの袖から奏者をちら見しながら、会場を去る。 I am going back to Japan to in a few month from the U.S.. I am now going back home from the Jazz Festiva…